当院では通常の内視鏡検査に加えて、伊勢崎市の胃がん検診や大腸内視鏡での精査も行っております。
内視鏡検査は検査に熟練した専門医が施行し、通常観察に加えてNBIを使用し病変の早期発見/診断を心がけています。検査後には撮影した内視鏡写真を供覧し、検査内容を丁寧に説明させていただきます。
また必要に応じて鎮静剤を投与し、検査後は観察ベットに休んでいただき、覚醒が確認後に帰宅いただきます。
内視鏡洗浄消毒装置
内視鏡学会のガイドラインを遵守し、超音波洗浄に加えてアセサイド(過酢酸)消毒を行い、徹底した衛生管理を行っています。
二酸化炭素送気装置
当院では検査時に二酸化炭素(炭酸ガス)を使用し、苦痛の軽減に努めております。
二酸化炭素は空気よりも腸管から吸収されやすく、呼吸によって速やかに体外へ排出されます。
大腸カメラ検査の時に、大腸ポリープが見つかった場合にはその場で切除も可能です。当院では日帰りでの行っております。
ただし基礎疾患やポリープの大きさによっては、入院施設のある大きな病院を紹介させていただく場合もあります。
下記の表が目安となります。
(実際の診療内容によって金額は変動いたします)
胃カメラ | 1割負担 | 3割負担 |
---|---|---|
観察のみ | 約1,500円 | 約4,500円 |
観察 + 生検など追加検査 | 約3,000円 | 約9,000円 |
40-69歳 | 70歳以上 |
---|---|
2,000円 | 無料 |
下記の表が目安となります。
(実際の診療内容によって金額は変動いたします)
大腸カメラ | 1割負担 | 3割負担 |
---|---|---|
観察のみ | 約2,500円 | 約7,500円 |
観察+生検 | 約4,000円 | 約12,000円 |
観察+ポリープ切除 | 約7,000円~10,000円 | 約20,000円~30,000円 |